blog

画像で振り返る、再会に溢れた2024年 blog

画像で振り返る、再会に溢れた2024年

2024年が終わりますね。 今年をざっくり振り返ってもあまり総括できるような一本のストーリーが見えてこなくて書く事が思いつかなかったんです。あーしょぼい1年を過ごしてしまったのかなみたいにも思ったんが、今年撮った写真を見返していたら思ったより楽しい1年を送っていたことが分かりました。 あと、画像を見…
札幌で、ファミマのめっちゃ美味いチョコレートアイスと、たちぽんを食べた感想 blog

札幌で、ファミマのめっちゃ美味いチョコレートアイスと、たちぽんを食べた感想

札幌に出張に来ています。 札幌には縁があって、高校時代から度々訪れる機会があり、多分今まで合計20回前後は来ていて、関東圏外では最多訪問の街です。関東圏外では最も慣れ親しんでいて、関東圏外では最も土地勘があり、母親の生まれた土地でもあり、関東圏外では最も好きな街でもあります。 札幌がこんなにも好きな…
【同級生しりとり】僕が辿り着いた最強のアイスブレイクであり暇つぶしについて blog

【同級生しりとり】僕が辿り着いた最強のアイスブレイクであり暇つぶしについて

僕が開発した同級生しりとりというゲームがあるんですが、これがアイスブレイクとしても長時間ドライブや待ち時間の暇つぶしとしても非常に秀逸で評判が良いので紹介します。 ゲームのやり方 1. 話し手は同級生の名前を言います。同級生というのはネーミングをキャッチーにするためにつけたもので、実際は先生でも元カ…
Good Boy Jabの楽曲がリジェクトされた件について blog

Good Boy Jabの楽曲がリジェクトされた件について

ご存知の方はご存知の通り、Good Boy Jabは中学生男子の下ネタみたいな内容の歌詞が多いバンドです。 来月リリース予定のアルバムから一曲「トゥナイト 〜ちんこ is DA 棒」という曲がリジェクトされました。歌詞が直接的で公序良俗に反するという理由です。修正方法の指示に従い、再申請して承認され…
30年ぐらいファンをやってるレッチリを、東京ドームで見て気づいた事 blog

30年ぐらいファンをやってるレッチリを、東京ドームで見て気づいた事

僕は、30年ぐらい前からレッチリを第一位のフェイバリットバンドとして挙げていて、その間レッチリにいろんな事を思ってきたせいで、だいぶこじらせている。 自分がレッチリをこじらせているということに気づいたのは、去年2023年のことだった。僕が東京ドーム公演に行かなかったのに対して「え?だって一番好きって…
2024/04/24 blog

2024/04/24

昨日と一昨日は完全に死んでた。レコーディング後は毎回そうなんだけど、魂が抜けてた。 Good Boy Jabのシングルリリース日 Good Boy Jabのニューシングル「おい!おめでとう」がリリースされた。 6年ほど活動休止していた間にも、会社バンドであるが故に同僚の結婚式に何度か出演する機会があ…
2024/04/20〜2024/04/21 blog

2024/04/20〜2024/04/21

MC Bunnyのレコーディング 中学時代に初めて組んだバンドはガンズのコピーバンドだったんだけど、そのメンバーのうち俺含む3人はずっと親友付き合いをしていて、何度かバンド組んだり解散したりもした事があった。経済力にも余裕ができてきた40歳過ぎになってそれを形にしたのがMC Bunnyで、そんなバン…
2024/04/19 blog

2024/04/19

昼 Good Boy Jabがこれから2本シングルを出すので、そのMV作成作業。 スマホ片手にタバコ吸ってた時に、好きなアーティストがインスタで新譜の告知をしてて、それは全然楽しみなグッドニュースだったが、聴く気にならなかった。 それは、イヤホンを持ってなかったからというのが理由として大きいんだけど…
2024/04/18 blog

2024/04/18

日中、お仕事以外のこと Good Boy Jabのミックス Good Boy Jabのアルバムのミックス最終調整。ベーシックトラックを録り終わってから3ヶ月以上作業してたのでさすがに飽きた。バンドのミックスは、実は東京ヤングとコロバミルクバーの既存音源ミックスをしたことがあったんだけど、どっちもリリ…
2024/04/17 Diary

2024/04/17

朝 娘が数日前から風邪をひいていて、だいぶ咳が辛そうだったので今日も幼稚園はお休み。昨日に引き続き、息子の幼稚園送り迎えをおこなう。息子は幼稚園に通い始めてまだ1週間だが、しゃべろうとする時間と量が明らかに増えた。娘より声が高く、全然文法が成り立ってなくて、知ってるワードをただ言ってるだけなのもあど…
2023年振り返り blog

2023年振り返り

2023年よく聴いた曲プレイリスト BGMにどうぞ。 Apple Music / Spotify 1. 空前の体調不良 2023年はパルプンテレベルの体調不良年で、主だったところでいうと40度を超える発熱を3度もやりました。それぞれ3回とも、「はい!今日からスッキリ平熱!」という心地よさで復帰したこ…
ポテトフライに対する冷静な見解 blog

ポテトフライに対する冷静な見解

最近、飲み会の場でポテトフライを注文してくれた方に対して、(半分冗談ですよ!)ケチョンケチョンに貶すようなトークを複数回したのですが、自分の温度感の調節が上手くいかず、スベッてしまいました。泣きそうです。これについて猛省した上で、冷静に自分のポテトフライに対する気持ちを整理し、それを的確に伝えるとい…